朝日出版社さんから出ている最強のリスニング教材 CNN ENGLISH EXPRESS
これ以外は不要説もあるくらい(自分の中で)この本を攻略していきます!
Contents
【必見】最強のリスニング教材 CNN ENGLISH EXPRESS 最初の付き合い方まとめ
最強の教材です。今でも。まずは特徴紹介から。
購読の間隔
月一です
媒体
いくつかの媒体で展開しています。
紙ベース スマホユーザにおすすめ
音声は別のアプリを使ってダウンロードする形式です。
昔はCDでしたが時代の波に押され、アプリ形式での配信となりました。
ちなみに、スマホがなくてもPCがあればダウンロードできます。
スマホのみ持ちの人はこちらの方がいいです。
アプリベース iPadユーザにおすすめ
iOS、iPadOS限定ですが、アプリがダウンロードできます。本で購読するよりは安いです。
音声もそのアプリに入っているので 大画面iPad(11インチくらい)を持っている人はこちらの方がおすすめです。
Androidユーザでも、kindle版を経由することでみることができます(ただし音声は同じように、ダウンロード形式)。
構成とおすすめの勉強方法
お次は構成とおすすめの勉強方法です。
慣れてきたらこの限りではないですが、最初は以下のように慣れていくといいと思います。
全部やった方がいい?レベルに合わせた方がいい?
本書は、初級(3級)、中級(準1級)、上級(英検1)
と分かれているのですが、一つの部分をガッツリというよりは満遍なくなった方がいいです。
リスニング教材なので、オーバーラッピングや、シャドーイング場合によってはディクテーションが考えられますが、
最初の段階ではオーバーラッピングだけは全部やるとか
初級まではオーバーラッピングをやる。他のは聞き流して拾える表現だけ習得する。
そんな勉強の仕方がいいと思います。
聞きやすいキャスターを見つける
聞きやすいキャスターを見つけたら、その記事だけシャドーイングに挑戦してみるもありです。
私はリンダ・キンケイド氏でしたね。
初級
Wonders around the world オーバーラッピング
私はここで、本書の最高潮を迎えます。世界の車窓から的な雰囲気を醸し出すページですが、
「世界にはこう言った場所があるんやで〜」
と教えてくれるセクションです。
また、朗読しているお兄さんの声が心地いいんですよね〜。
勉強の方法はオーバーラッピングがおすすめです。聞いたことない地名だったりするのでいきなりシャドーイングはきついです。
基礎トレーニング オーバーラッピング/シャドーイング
短い文章で、ゆっくり読み、ナチュラルスピード、区切り読みを行うセクションです。
ゆっくり読み、ナチュラルスピードはオーバーラッピングで
区切り読みをしてくれるところはシャドーイングチャレンジしてみましょう。
CNN NEWS DIGEST
CNN10(学生向けのCNN)やCNNで放送されている内容を
ゆっくり読み、ナチュラルスピードで体験するセクションです
余談ですがCNN10のMCの人は結構好きです。Friday is awesome!でググれば出てくる気がしますw
こちらも世界の時事ネタが主なので、あまり馴染みのない記事はオーバーラッピングがおすすめです。
中級
CNN ニュースセレクション オーバーラッピングがおすすめ
ここから分量が増えていきます。
また、ゆっくりが収録されているところもあればされてないことろもあります。
ここはガッツリテキストをみちゃいましょう。
みて音を真似する。
散歩してる時は聞き流しをする。
これだけで成長を実感できると思います。
新聞で言う3面記事的な内容に近いので、わりかし理解しやすいです。
あと、ライティングのネタとしても結構使えるので、知識補充にももってこいです。
上級
ここからオピニオン系の英語です。結構難しくなります。
CNN スペシャルインタビュー スクリプトガッツリみて、気に入った表現をパクる
対談形式のものですね。英検1級の最後のリスニング問題に似ています。多分長さも同じくらい。
ここでは、無理に聞こうとしなくても大丈夫です。
まずは、気に入った表現をパクリまくりましょう。
そのうち聴けるようになります。なので焦らずガッカリせず。
アンダーソンクーパー360 スクリプトガッツリみて、気に入った表現をパクる
大ボスですね。登場人物がもっと増えます。
こちらも同じですね。表現をパクりまくりしょう。
そのうち半分くらい何言ってるかわかるようになります。
これを真面目にやった後と、前では全然違いますね。耳が