お家のお金 投資信託 資産運用

【クレカ積み立て】SBI証券でクレカ積み立ての設定方法を画像付きで紹介

ヒゲ
ヒゲ

こんにちわー。ひげです。

ついにきましたね!SBI証券でクレカ積み立て!

今回は早速設定してみたので、画像付きで手順を紹介したいと思います!

SBI証券でクレカ積み立てするための前提知識の整理

SBI証券で、クレジットカード積み立てを行うためには

  • 三井住友銀行が発行するNL(ナンバーレス)のクレジットカードなどが必要です
  • クレジットカードの到着時に登録するVpassの登録が必要です

まずは、これらの前提条件を揃えてからクレジットカードの登録に進みましょう!

【SBI証券でクレカ積み立て】手順その1 クレジットカード登録画面へ行く

まずは以下の画像のように、クレジットカード登録画面へ遷移します。

クレジットカード登録画面
クレジットカード登録

クレジットカード決済の設定状況横にある、登録するリンクをクリック。

【SBI証券でクレカ積み立て】手順その2 利用規約の同意と取引パスワードを入力する

利用規約と、取引パスワードを入力します。

クレジットカード確認
クレジットカード確認

余裕のある人はゴールドカード修行を行おう

三井住友NL ゴールドカードは年間100万円を使うと翌年以降は年会費が無料になります。

そして、嬉しいことに積み立ての還元ポイントが1.0%になるのです!

いつかは還元率が下がるかもしれませんが、数年は続くことが予想されますのでゴールドカードを使ってポイントをジャンジャンためて早めに投資に回していきましょう!

【SBI証券でクレカ積み立て】手順その3 Vpassへログインしカードの本人確認を行う

そうすると、Vpassのログイン画面が開きますので、事前に登録したユーザIDとパスワードを入力しログインをおこないます。

ログインを行うためには、左下のジグソーパズルを対象の場所へはめ込む必要があります

Vpassログイン
Vpassログイン

ログインし、利用規約の同意をおこないます。

再びSBI証券の画面へ戻ります。

カード番号のしも4桁が表示されますので、番号が一致しているかを確認します。

確認をしたら、カード番号入力ボタンを押下します。

クレジットカード番号確認
クレジットカード番号確認

カード番号がわからない!

三井住友が発行しているクレジットカードはナンバーレスなので、カード本体に番号が乗っていません。

そのためクレジットカード番号がわからない!という方は、スマートフォンアプリから確認をおこないます※Webブラウザから確認できません!!

Vpassアプリを落とし、ログインを行うと、アプリの画面の右上にちっちゃくカード番号を見るところがありますので、そこから番号を参照します!

クレジットカード番号確認

手順その4 カード情報の入力を行う

アプリで確認した番号を、入力するように求めら目ますので、表示している番号を確認しながら入力を行います。

クレジットカード番号入力
クレジットカード番号登録

次へを何回か押下すると。

クレジットカードの登録完了です!

クレジットカード登録完了

手順その5 クレジットカードでの買い付けを行う

クレカ積み立てでポイントが貯まるのは、月5万円までです。

ひげは、SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンドの買い付けを行うことにしました!

今回購入したインデックスファンドについて知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
クレジットカード買い付け

無事に設定が完了しました!

買い付け完了!

【クレカ積み立て】SBI証券でクレカ積み立ての設定方法 まとめ

設定自体は10分程度で完了しました。

SBI証券がクレジットカード積み立てをすると聞いてからカードの準備をしていたのでIDの忘れもなくすんなりと設定できたように思えます。

これでVポイントゲットしてお得に投資信託を楽しんでいきたいと思います!

ポイントを使ってさらに投資を行うことで、将来30万円以上の差が出ることがわかっています。

お得な仕組みを使わない手はありませんので絶対に設定しましょう!

他の投資信託記事はこちら!

ヒゲ
ヒゲ

そして2022/2月、マネックス証券も積み立てを開始!

ご興味のある方は以下の記事もどうぞ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人

ヒゲ

とある会社でエンジニアをやりつつ、家族のためにせっせと投資に励むオジさん。: Udemyの講師やエンジニアに関する文筆業を生業としています。ネット上ではヒゲと呼ばれることが多い。是非フォローして下さい。

-お家のお金, 投資信託, 資産運用

© 2022 家族経営ブログ