お家のお金 投資信託 資産運用

SBI証券から全米へ超低コストで投資する!「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」ついに上陸!

ヒゲ
ヒゲ

こんにちはー。ひげです。

今回は、「SBI・Vシリーズ」について記事を作成していきたと思います。

ちょっと、びっくりしましてSBIよくやってくれた!

という感じです。

さらに資産をブーストしたい人はこちらの記事も!

追記6/30 SBI証券におけるポイント設定を行いました!

【SBI・V・全米株式インデックス・ファンド】の前に、まずは、米国投資のおさらい

今回話題となるのが、米国への投資となります。

米国投資では、様々なインデックス(指標)が使われておりまして

  • S&P500
  • ラッセルシリーズ
  • NASDAQシリーズ
  • US トータル・マーケット・インデックス

などなどたくさんのインデックス(指標)があります。

その中でも、今回話題となるのが

US トータル・マーケット・インデックスです。

米国4500社の株価に沿ったインデックス(指標)になっています(つみたてNISAで人気なS&P500は500社)

つみたてNISAの記事はこちら

S&P500 VS US トータル・マーケット・インデックス どちらが強い?

直近5年間ですが、VOO(S&P500)とVTI(US トータル・マーケット・インデックス)を比較してみました。

VOO(S&P500)が青

US トータル・マーケット・インデックスがオレンジです

US トータル・マーケット・インデックスがS&P500をアウトパフォームしていることがわかると思います。

20年と言ったもっと長期で見ても結果は同じです。

そのため、US トータル・マーケット・インデックスに投資しておくことが

過去の実績から見るとリターンを多く見込めるし、分散も見込めるしいいことだらけなのです。

SBI・Vシリーズ VOO VTI

US トータル・マーケット・インデックスへ投資するには?

US トータル・マーケット・インデックスへ投資するメインの方法は全部で2つありました

ETFでの投資

まず、一つ目が米ドルで行うETF。

VTI

バンガード社が提供してるETFになります。

経費は安めで、ヒゲも定期買い付けを行っている銘柄になります。

経費率(信託報酬)0.03

投資信託での投資

お次は投資信託です。

SBI・Vシリーズが登場する前は、楽天の投資信託しかありませんでした。

楽天・全米株式インデックス・ファンド

経費率(信託報酬)0.162

経費率はちょっとお高めで、正直これを進んで購入する気には慣れませんでした。

というのも、全世界に分散して投資を行う全世界株式の信託報酬が、0.1144%ですから、めっちゃ高いことがわかると思います。

これだったら、黙って全世界株式を購入しようと考えていて、ヒゲは購入には至っていませんでした。

全世界株式についての記事はこちら!

ちょっと閑話休題、なんで投資信託は高いの?

プロに運用してもらうのだから、経費は高くて当たり前なのですが、どこで経費をしょっ引かれているか見ておきましょう。

楽天VITの目論見書に以下のような記載がありました。

SBI・Vシリーズ 楽天VTI

この図でわかることは、最終的にはVTIに投資しているのです。

そして、マーザーファンドなるものが存在しており、そこで経費や利益がしょっ引かれているという構造になっています(ファミリーファンド方式)。

我々が投資を行う場合は、ベビーファンドに対して投資を行うというイメージですね。

「SBI・Vシリーズ」SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンドの登場!

そして3つ目の方法として登場した、SBI・Vシリーズ SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンドを見ていきましょう。

プレスリリースがうたれておりまして、以下のような表が公開されています。

そして、、、、信託報酬が0.0938%という強烈な低コストを実現しているではりませんか!

SBI・Vシリーズ
https://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2021/0528_12480.html
ヒゲ
ヒゲ

きたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

待ってました!

と言わんばかりの歓喜です。

お友達である、S&P500への投資もSBIから2年ほど前に出ているのですが、そのコストと同じです(激安)!

SBI・Vシリーズ
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドから名前が変わるそうです。

そもそも投資対象である、VITとVOO(S&P500)がどちらも、経費率が0.03で同じなので、差が出るのはちょっと納得が行かなかったのは事実ですw。

しかし、今回のリリースで一致するとのことですのでめちゃくちゃ期待です。

買い付け間違いなしです!

なんでSBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンドの信託報酬は安いのか?

買い付けの方法も、楽天VITと同じファミリーファンド方式であり。

特段安くなりそうな部分は見当たりませんでした。

何か追加の情報が出たら追記を行おうと思います。

SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンドはいつから購入することができるの?

新規募集は2021年 6/15からだそうです。

SBI証券から全米へ超低コストで投資する!「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」ついに上陸! まとめ

こんなお手軽に、全米へ投資できることなんてありませんし、リターンもS&P500より見込めそう。

つみたてNISAの対象になるかわかりませんが(おそらくなる)、長期積立の一つの方法として、このインデックスファンドを購入しても良いかと思います。

いや〜この発表は本当に嬉しいです。

さらに資産をブーストしたい人はこちらの記事も!

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人

ヒゲ

とある会社でエンジニアをやりつつ、家族のためにせっせと投資に励むオジさん。: Udemyの講師やエンジニアに関する文筆業を生業としています。ネット上ではヒゲと呼ばれることが多い。是非フォローして下さい。

-お家のお金, 投資信託, 資産運用

© 2022 家族経営ブログ