コモチブログ 子育て

【布おむつ VS 紙おむつ】コスパがいいのはどっち?0歳と3歳で検証してみた【姉妹経験談】

布おむつと紙おむつ、正直どっちがコスパが良いのか知りたいですよね。

私もどっちのおむつ育児が自分に合っているが試してみたくて、実際に両方購入し実験してみました。

今回は、実際に両方のおむつ育児をしてみて感じた

目に見えるコスト(お金)

目に見えないコスト(洗濯したり掃除したり)があるので、その観点で検証してみました。

長年の議論に終止符を打ちます!!

【布おむつ VS 紙おむつ】コスパがいいのはどっち?0歳と3歳で検証してみた【姉妹経験談】

布おむつ
布おむつ

布おむつとは?

紙おむつが開発されるひと昔前の人たちが使用していた布製のおむつです。

おばあちゃん世代(60才くらい〜)が赤ちゃんの頃は布を使っていたよ~!というかもしれませんね。

一般的に言われている布おむつのメリット/デメリットは以下です。

布おむつのメリット

  • 繰り返し洗っての使用になるので、ゴミが出ずエコ
  • 一度揃えてしまえばコストがかからない。
  • コットンで作られているため、赤ちゃんの肌に優しい
  • 不快感から赤ちゃんが催した際にすぐに伝えてくれるので、おむつはずれが早い

布おむつのデメリット

  • 繰り返し使用するため、洗濯物の量が増える
  • 紙おむつより漏れやすく、後処理が面倒
  • 外出する際は荷物が増える

いざ比較!!布おむつと紙おむつのコスト

はてな

【布おむつのコスト】

布おむつ1枚あたり150円×必要な枚数40枚=6,000円

おむつカバー 1枚あたり1,000円 × 必要な枚数10枚=10,000円

布おむつ6,000円+おむつカバー10,000円=16,000円

初期費用16,000円

固定費洗濯代(主に水道代)+つけおき用の洗剤+おむつライナー(使用する場合1枚あたり2円)

布おむつにすると、洗濯することが増えるので水道代が上がります。

しかも、その布おむつを洗濯したり、場合によっては、

漏れやすいため他の場所に被害が広がりその対処に追われる可能性があります。

いわゆる目に見えないコストにも悩まされます。

【紙おむつのコスト】

1枚あたり20円くらい(サイズにより14円~35円)

1日あたりの使用枚数 5~10枚 20円×8枚(平均) ×365日=58,400円(0~1歳)

20円×6枚(平均) ×365日=43,800円(2歳~)

3年間紙おむつをつけたとすると160,600円

3年以上おむつが外れないと20万近くに….!

が、漏れをいちいち確認したり、洗濯が増えるわけでもないのでストレスありません。

したがって目に見えないコストはほとんどありません。

【布おむつ VS 紙おむつ】コストがかからないのは・・・

布おむつ!

実際おむつが何歳に外れるかによってコストは変わっていきますが、オムツ外れの平均は3歳です

紙おむつオンリーだと15万円近くかかってしまいます。

布おむつなら初期費用16,000円でおむつを揃えてしまえば、基本は水道代と洗剤代だけです。

布おむつオンリーならかなりコスパが良いですね!!!

布おむつは節約にはなるが・・・

確かに目に見える金額は布の方が確実に安いのですが、それを処理する人的時間は相当なものです。

それを考えると引き分けか、もしかしたら紙おむつに軍配が上がる気もします。。。

実際やってみた!布おむつVS紙おむつメリット/デメリット

上の子:紙おむつオンリー/0歳6か月から保育園へ入園

上の子
上の子

紙おむつオンリーで良かったこと

後処理が楽

おしりふきも一緒に丸めてポイ!な紙おむつ。やはり楽ですね。

新生児から濡れたことが気にならない子だったので、

1日平均枚数より少ない枚数で回していました。

夜のおむつ替えも、うんち以外は放っておけるので楽でした。

本当は放っておいちゃいけないけのわかってるんだけどね・・・

コモチ
コモチ

紙おむつオンリーで悪かったこと

とくにかく使ったおむつが臭い!! 

我が家ではあまりの悪臭にオムツポッドを買う羽目に・・・

日本育児のおむつポッドは完全に考えられていて、買ってからは匂いは完璧に防げました。

うんちもおしっこも全く知らせない子になってしまった・・

現在3歳2か月ですが、未だおむつは外れず全くトイレに行きたがりません。

おむつで催すことに慣れてしまって、なかなか外れそうにないないです・・・。

2021.4月 日中のおむつ外れました!(3歳半で紙おむつ卒業)

ただし就寝時はまだ紙おむつです。

本人はおねしょを嫌がってパンツを履きたがりません。。。

ちなみに、夜用のトレーニングパンツは6層を履かせます。

3歳半過ぎるとおしっこの量が多くなってきますので・・・;

2歳の時にアンパンマンのトレーニングパンツを購入しましたが、実際使用するときはもう3歳過ぎていたので

柄選びは慎重に・・・!

コモチ
コモチ

2022.3月 就寝時のおむつ外れました!(4歳半で夜の紙おむつ卒業)

1年も就寝時におむつしてたんですね。。。記事を更新する際見て驚きです。

365日×1枚30円=10,950円

夜のおむつが外れるまで1万円かかってしまいましたが、なんとか外れました。

まだおねしょをしてしまう日もありますが、本人が

「おむつはもう履かない!!」

と決めてくれたので卒業です。

下の子:新生児~生後6か月まで布おむつオンリー/0歳6か月から保育園へ入園

赤ちゃん
赤ちゃん

布おむつオンリーで良かったこと

催したときにすぐ教えてくれるようになった!

やはり気持ち悪いのかすぐ教えてくれるようになりました。

今では紙おむつを履いているときでもすぐ教えてくれます!

節約できて楽しい

毎同おむつを替える度、節約してるな~!!と実感して嬉しかったです。

また、初期の布おむつセットはフリマアプリで購入したため、5,000円で済みました。( 中古品ですが…)

我が家では、漬け置き用の洗剤につけて翌日他の洗濯物と洗っていたので手間はさほどかからずでした。

我が家の漬け置き用洗剤はこちら!洗濯以外にも使える万能な粉です!w

本当にゴミが出ない!

新生児のうちは紙おむつも1日に10枚以上使うこともザラですよね。

我が家は布おむつを40枚用意しましたが、1日だいたい15枚くらいの消費で済みました。

布おむつオンリー悪かったこと

洗濯回数が増えた

毎日の洗濯機を回す回数+1回は増えてしまいました・・。

そのため水道代も2倍近く上がっていました。

夜授乳で起こされる度おむつ替え

紙だったら2回分くらい放っておこう…となりますが、布だとそうもいかず…。

うんちの臭いで起きることも多々ありました。

ハイハイのころからおむつ替え完全拒否!!

5か月からハイハイしだしましたが…おむつ替え時に逃げるようになりました!

これは紙でも同じですが、履かせるタイプのおむつを用意していなかったため、おむつ替えに苦労しました…。

保育園の入園もあり、これを機に布おむつオンリーの生活を断念しました。

布おむつVS紙おむつ【結果】は。。。

勝者は。。。。紙おむつ!!

無理して布おむつは使わない!!!

タイプコスト(おむつ代などの目に見えるコスト)手軽さコスト(労働などの目にみえないコスト)
紙おむつ×
布おむつ××

圧倒的でしたね。

金額やゴミなどは気になりますが、やはり紙おむつの手軽さは忙しいママやパパには譲れません。

共働きがメインな現代では必ずしも布おむつがいいとはいいとは言い切れません。

大量の時間を注げばそれは布の方がいいのですが、自然と外れるものですし。

焦って布をやらなくてもいいと思ったのが我が家の結論です!

こちらの記事もオススメです

紙おむつを洗濯機で洗っちゃった!!!そんなときはこちらの記事をどうぞ~

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人

komoti

ふつうの子持ちOLです。子育てやライフハック、食べ物に関する情報を発信しています。英語学習も少々。シェア畑ブログも始めました!(https://www.individual-worker.com/)是非フォローしてください。

-コモチブログ, 子育て

© 2022 家族経営ブログ